穴窯焼成 FINAL‼️
最終日を迎えました‼️
っと、清々しい朝を迎える予定が、実は昨晩90時間(午前1時50分)を超えたところで『コトン』という音が、、、
当番していた4人の顔面が蒼白に😨
なんと、一列目の棚が崩れたんです、、、、しかし、人間ポジティブに考えるもので、『90時間経ってるから割れることないし、自然釉がもっとダイレクトにつくんじゃない?』とか、前を向いて作業を続けました🪵🔥
でも、薪焚口に大物の壺🏺が二つもあったため、急遽取り出すことに💨
これがかなり幻想的で☺️
1300℃の中から取り出された壺🏺は『ピンッ、ピンッ』と乾いた音を鳴らすんです😍
本当、昔の人って当たり前のように、こんな世界で生きていたんだと感動して夜が明けていきました⭐️
そして、100時間の薪焚べが終わると、薪焚口と後ろを蓋して穴窯焼成が完了しましたーー‼️
さー、来週は作品が見れますので、みんなワクワクしながら帰宅の途につきましたとさ😚
ではでは〜〜
(ほんと、棚が崩れた時の当番メンバーは、一気に口数が減って、疲れがドッと出たのはここだけの話)
0コメント