穴窯焼成 DAY④
いよいよ、明日で最終日❣️
サラリーマンの広報担当は、今日だけ有給を取れたため、朝から能古島へGO🚢
なんという天気☀️
もうワクワクしか無い☺️
これまで、他のメンバーの血と汗と涙の末にこの状況が⭐️
美しい、、何か神々しさを感じる、、⚡️
からのー、昨晩から泊まり込みの若手メンバーが、この穴窯に赤松を焚べる技術を会得してて❣️
分かるかなー♪
後ろのお師匠様の合図で、専用のレールにセットした赤松を一気に焚き口にスライド‼️
何でもかんでも、1人でできるものなんて、無いですな、、これも尊い😍
で、みんなでその技術を練習した後は、、、、ランチ🍙
これが、また美味しくて🫃🏻
カレー師匠のカレーは外せませんが、その他にもみんなが持ち寄ったお料理をパクパク♪
で、エネルギーチャージした後は、また、薪を焚べるルーティン🔥
煙突からも、モクモク💨
そんな中、メンバー最長老様が自ら炎に向かって格闘🔥
で、夜になるとメンバーも増えてワイワイと
薪を焚べるチーム🔥とその横で薪を割るチーム🪵
ほんと、みんなで支え合ってやってます❤️
更に夜がふけると、、
こんな幻想的な光景を、目の当たりにできるのもメンバーの特権というわけで🎶
さらに炎はこれなわけで😍
で、遂に遂に夜8時には、目標となる1300℃を超えて‼️
ぎゃーーーー!
もう楽しみしかない‼️
(この時は、アレが起こるなんて誰も知る由もなかった、、、、)
0コメント