陶芸体験作品準備中!&諸々

2週間ぶりです!

嬉しいことに陶芸体験いただいた方から見学のご連絡が😍

ということで待合場所について、、、、

作陶会は日曜日を活動日としておりまして、みなさん9時15分のフェリーに乗るようにしています🚢

待合室のこの辺りにワラワラと集まってきます😁

なんとなく集まってみんなで仲良くフェリー乗船♪

能古島に到着すると波止場にバスが待っているので、210円かけて最寄りのバス停(小平谷)までGO〜〜〜🚌

前回参加された先輩方が綺麗に仕上げていただいてました❤️

来週には、素焼き、その後釉薬つけてからの、、、本焼き!みなさんのクリスマスプレゼントとしてお渡しできるよう頑張っていますので、待っていてください🤩


さて、今日の活動ですが、陶芸祭のために本焼きする予定が、フェリーが欠航したこともあり、本日にスライド、、、、会長が6時台のフェリーで火入れしていただいていました。。ありがとうございます💦

く〜〜〜〜熱そう🫠

その中、メンバーは作陶に励みました!

新人くんは、削りを頑張りました、、、笑

火の番をしていただいている会長を、一人残してテクテク歩いてバス停まで帰ったとさ♪

チャンチャン☺️

能古楽居窯作陶会

福岡市西区能古島で陶芸をしています。