薪積み!
そうなんです、、、、
薪を八女から運ぶ「薪取り」
運び終えてから穴窯近くの小屋まで運ぶ「薪運び」
からの2年後まで乾燥させるための「薪積み」
が私たちの作陶以外のお仕事。。。
何から何まで自分たちで行うのです!!!
空きスペースにどんどん積んでいくのですが、これがまた難しい、、、
しかし!こんなに綺麗に😍
天井までしっかり積んでいるのですが、乾燥に伴い少し低くなるだとか、、、
自然とはすごい😎👍
会長が7割積んだ後、新人が残りを積むとこんな感じに、、、、(なんかねじれています笑)
さ〜〜〜来週はいよいよ本焼き!!!!
楽しみですね〜〜〜〜
本焼きも、もちろん当番制〜〜〜〜!
約10時間よろしくお願いします🙇
ではでは〜〜〜👋
0コメント