そうめんパーティ🪅(時々釉薬づけ)

本日の参加者は10名!!

みんな仲良くバスに乗ってこの入り口からテクテク🚶

そうめんパーティの前に、釉薬づけから〜〜

釉薬を混ぜ混ぜ、、、これはトルコ、、、綺麗ですね〜〜

こんな大皿も!!

さて、ここからが本日もメインイベント〜〜〜そうめんパーティ🪅

名人による島原素麺湯がき!!60秒とのこと😁

そして、女性陣による「特製冷や汁」も合わせて、メインディッシュは完成❣️

麺つゆも名人手作りという凝りっぷり、、、流石すぎます♫

麺つゆと冷や汁でそうめんを交互に食べながらみんなお腹いっぱいに♫

これで終わりではなく、、、最後にこれが差し入れに出てきて、みなさんカロリーオーバー確定‼️‼️

もはや、陶芸チームというか、、、グルメチーム笑

こんな時は、みんな仲良く記念撮影😋

最後に、、、

本日の楽居窯の近景、、、少し涼しくなりました🤏

ではでは〜〜〜

能古楽居窯作陶会

福岡市西区能古島で陶芸をしています。