穴窯修理 DAY2

実は、、メンバーの中に能古島に家を持っている方がいて、そこに宿泊しちゃいました♪🏠

で、そのオーシャンビュー🌊

う、、、、寒空、、、、、雪もチラチラ❄️

で、いつもの小屋に出勤すると、、、またまた0℃🥶

で、みんなでコーヒー飲んだ後は早速作業開始‼️

ん???桶に入ってた水が凍ってるやん🧊

くっっっっそ寒い🥶マジで手が凍る🖐️

しかし、先輩方は嫌ごと一つ言わず黙々と、、すみません😵‍💫

今回は穴窯修理だけでなく、雨水の水路も作ることに!

ここはメンバーのHさんがほとんど全てやっていただきました!🙇

そんな役割分担で黙々と作業すること午後2時‼️

で、、、、、、、できたーーーーー⭐️

ビフォーアフターはこちら💁💁‍♀️

さーー、ゴールデンウィークの釜炊きの成果やいかに❣️

もちろん機材の掃除もして帰路につきましたとさ🛳️

チャンチャン🥳🥳

(明日は全身筋肉痛でやばそう😵‍💫)

能古楽居窯作陶会

福岡市西区能古島で陶芸をしています。